< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
アクセスカウンタ
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年02月28日

吉原まるごとマルシェ2019 ④ふじさんランプシェードWS

【テーマ★イベント】 富士市 
 
富士市の吉原商店街で17日、第4回吉原まるごとマルシェが開かれたので寄ってみました、吉原商店街振興組合など主催。
会場に着くと商店街は歩行者天国で大変賑わってました、

今回のマルシェは「こだわりマルシェ × ご当地グルメ × 2019FYS歌謡祭」と目白押しのプログラムです。

歩行者天国でマルシェやグルメ、歌謡祭などを楽しみながら商店街を歩いてたら、
店頭でお洒落なものを発見、「ふじさんランプシェード」

カミレオンカフェ58 (紙バンド手芸とカフェ)です、

富士市といえば紙バンド手芸がさかんです、
店頭のふじさんランプシェードはキット(500円)を購入し店内で作ることが出来ます(ワークショップ)、今回はイベント価格だそうです、

店内で40分ほどで完成、ノリやハサミなど必要なものは揃ってます、子供でも簡単ですね、後ろの棚にある作品は全て紙バンドで制作です、

完成しました、

因みに完成品のみはまだ未発売だそうです、
付属のレインボーライトを入れると、

こんな感じです、

ふじさんランプシェードのキット価格についてはお問い合わせください。


  カミレオンカフェ58
  富士市吉原4-2-2
   紙バンド手芸スペース利用、1ドリンク付き2時間600円(子供300円)
   ランチあり、11:00~14:00
   営、9:00~18:00
   休、水曜









  


Posted by 宮サン at 10:17Comments(0)イベント

2019年02月28日

吉原まるごとマルシェ2019 ③こだわりマルシェ

【テーマ★イベント】 富士市 
 
富士市の吉原商店街で17日、第4回吉原まるごとマルシェが開かれたので寄ってみました、吉原商店街振興組合など主催。
会場に着くと商店街は歩行者天国で大変賑わってました、

今回のマルシェは「こだわりマルシェ × ご当地グルメ × 2019FYS歌謡祭」と目白押しのプログラムです。

・こだわりまるごとマルシェは、こだわりの逸品がずらり!歩行者天国に出店が並びました、
地元の農家や雑貨、軽トラ販売が集まり、野菜やパン、




カツ皿は売り切れで予約するほど人気、




屋台も出現、昼間からおでんに熱燗、大人の楽しみですね、


・ワークショップも人気です、
関野木型製作所の木のおもちゃ、


紙っと!プロジェクトの岳南電車に飾る紙工作づくり、


交通安全コーナーでは白バイと撮影や魚釣りなど、



富士オーガニックマルシェで「具だくさん野菜汁」を購入、


野菜汁に使用の生野菜も販売、すべて富士宮産なのでダシも魚系を使わないこだわり、自然の甘さをいただきました、


・店舗も負けてません、
おもちゃのキムラさんはクジが人気、


内藤金物店で富士ヒノキまな板を購入、


規格外品なので特価だそうです、



・子育て支援センターの職員らによるグループが昔ながらのスタイルで紙芝居を披露、



・ガラガラレシート抽選会(1000円分で一回)では長蛇の列で人気が高かった。

チラシです、

ご当地グルメをはじめ地元マルシェ、ワークショップ、ライブ(歌謡祭)、店舗ワゴンセール、地元写真展、地酒など様々なジャンルが一同目白押しで楽しめる「まちおこし」イベントでした。


 「ふじさんランプシェード・ワークショップ」につづく、







  


Posted by 宮サン at 09:24Comments(0)イベント