2017年03月30日
缶詰でなめろう&ハンバーグ
先日、FBで「なめろう」のレシピを見て真似てみました。
●サバの水煮に刻んだネギ、大葉を、

缶の汁は使いません。
白ネギ、大葉を刻んで、

味噌、砂糖も入れて混ぜ混ぜ、

出来上がりです、

生魚でない(水煮)のと味噌が臭みを和らげているようで、
一風変わった味で楽しめました。
冷蔵庫で保存も可能です、1~2日なら味が馴染んでます。
●後日、食べきれなかったので同量の挽肉を用意して、

ここから閃きメニューです、と言っても混ぜて焼くだけですが、笑。
片栗粉を入れて混ぜ混ぜ、

手元にコチュジャンがあったので少し入れてみました。
イワシなめろうハンバーグです。

魚臭くなくハンバーグの食感、味噌が効いててソースが要りません。
新しい味で楽しめました。
●サバの水煮に刻んだネギ、大葉を、
缶の汁は使いません。
白ネギ、大葉を刻んで、
味噌、砂糖も入れて混ぜ混ぜ、
出来上がりです、
生魚でない(水煮)のと味噌が臭みを和らげているようで、
一風変わった味で楽しめました。
冷蔵庫で保存も可能です、1~2日なら味が馴染んでます。
●後日、食べきれなかったので同量の挽肉を用意して、

ここから閃きメニューです、と言っても混ぜて焼くだけですが、笑。
片栗粉を入れて混ぜ混ぜ、

手元にコチュジャンがあったので少し入れてみました。
イワシなめろうハンバーグです。

魚臭くなくハンバーグの食感、味噌が効いててソースが要りません。
新しい味で楽しめました。
Posted by 宮サン at 20:08│Comments(0)
│飲食