2017年06月01日
富士宮商工フェア2017 ③ ものづくり
五年に一度のイベント、第11回富士宮商工フェア が5月27(土)~28(日)まで、富士宮市民体育館で開催されました。同実行委委員会(富士宮市・富士宮商工会議所・芝川商工会)主催。
富士地域の学校からも出展、県立吉原工業高校からは、科学実験や機械工学など実演やワークショップも、


学校法人静岡理工科大学 星陵中・高等学校からは11日公開の「星陵祭」のPRなど、

ミニロボ(IAI)富士山頂上カップが開かれました。

プラモのようにロボットが簡単に組み立てられます。


コントローラーでロボットを操りサッカーのようにボールをシュートして得点に、


子供に大人気でした。
ミニロボとはこちら → miniロボ
つづく、
富士地域の学校からも出展、県立吉原工業高校からは、科学実験や機械工学など実演やワークショップも、
学校法人静岡理工科大学 星陵中・高等学校からは11日公開の「星陵祭」のPRなど、
ミニロボ(IAI)富士山頂上カップが開かれました。
プラモのようにロボットが簡単に組み立てられます。
コントローラーでロボットを操りサッカーのようにボールをシュートして得点に、
子供に大人気でした。
ミニロボとはこちら → miniロボ
つづく、
Posted by 宮サン at 23:33│Comments(1)
│イベント
この記事へのコメント
おはようございます。
いろんなイベント情報は、どういうところから
知られるのですか?
記事を見ると、楽しい様子が伝わってきて、
行って見たかったとよく思います。
宮サンのブログ 、とってもいいです♪
いろんなイベント情報は、どういうところから
知られるのですか?
記事を見ると、楽しい様子が伝わってきて、
行って見たかったとよく思います。
宮サンのブログ 、とってもいいです♪
Posted by コーヒーマイスター くみこ
at 2017年06月03日 07:56

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |