< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2018年05月15日

丁子屋のとろろ定食

【テーマ★飲食】 静岡市

5月13日、静岡ホビーショー(ツインメッセ静岡)に行った帰りのランチに静岡市内の丁子屋へ、
丁子屋は慶長元年(1596年)創業の丸子宿のとろろ汁、
ちょうどランチタイムでメチャ混みで通常の座敷は満席のため個室に通されました、弥次さんの部屋を抜けて喜多さんの部屋へ、
丁子屋のとろろ定食
老舗旅館の部屋みたい、
丁子屋のとろろ定食
中庭も綺麗に手入れされています、
丁子屋のとろろ定食
丸子定食に決定、
丁子屋のとろろ定食
むかご入りさつま揚げも、
丁子屋のとろろ定食
とろろは白みそ仕立て、麦ごはん、みそ汁、お新香の定食です。
丁子屋のとろろ定食
仲間と一緒だったので一品もいろいろ試してみました、
さつま揚げはむかごの歯応えがあってこれはいけますね、
丁子屋のとろろ定食
玉子焼きは甘口、静岡らしいのかな、
丁子屋のとろろ定食
おかべ揚げ、とろろと豆腐が練られてフワフワでした、
丁子屋のとろろ定食
麦ごはんにたっぷりとろろをかけて青ネギを散らして、ガヅカツ食べましょう、
丁子屋のとろろ定食
カレーは飲物、違、とろろは飲物ですね。味わっても上品な味でした。

全ての席が座席のため下駄箱に靴を入れて通されるのですが100足が収納出るとは凄い、ほぼいっぱい、
丁子屋のとろろ定食
接客係の人たちは100人をさばくのにキビキビと対応、みんなインカムつけてるので対応が素早いし料理もお待たせしませんでした。

 丁子屋
 静岡市駿河区丸子7丁目-10-10
 定休日:毎週木曜
 営業時間:11:00~19:00
 














同じカテゴリー(飲食)の記事画像
富士市民ソウルフード@めん太郎
ランチのハンバーグとチーズケーキ@サンフラワー
【あるばとろす】富士宮やきそば8
富士宮バル2019@スペインフェスも
モーニング~ディナーまで@サンフラワー
家庭的なタイ料理、yuki’s kitichen
同じカテゴリー(飲食)の記事
 富士市民ソウルフード@めん太郎 (2019-10-08 23:29)
 ランチのハンバーグとチーズケーキ@サンフラワー (2019-09-21 23:58)
 【あるばとろす】富士宮やきそば8 (2019-09-15 09:11)
 富士宮バル2019@スペインフェスも (2019-09-07 08:18)
 モーニング~ディナーまで@サンフラワー (2019-08-31 16:08)
 家庭的なタイ料理、yuki’s kitichen (2019-08-23 23:20)

Posted by 宮サン at 00:00│Comments(0)飲食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
丁子屋のとろろ定食
    コメント(0)