2018年05月27日
富士山YMCA大感謝祭2018
【テーマ★イベント】 富士宮市
富士宮市原の富士山YMCAで「第11回 大感謝祭」が5月20日に開かれ寄ってみました。

同施設は東京ドーム9個分の広さの敷地の中で草原やキャンプ場、宿泊など自然を満喫できる場所です、ビジター利用も可。
屋内外の会場では自然の中で楽しめる体験や協力団体、地元から模擬店などで賑わいました。


段ボール遊具が子供たちに人気、


体験も人気です、


屋外ステージ、

キャビン棟では学習体験コーナーなど、


富士宮やきそばには列ができるほど人気、


室内の食堂でランチにしました、トマトカレーです。


パンも販売、パンは障害者支援の横浜YMCAワークサポートセンター(戸塚市)で作られたものです、

懐かしい味でした、

東日本大震災支援イベントでもありNPO法人ヴィレッジネーションが東北支援商品の販売や活動紹介も、



草原会場ではトラクターバスやマウンテンボードなど


ツリーイングも子供たちに人気、


宿泊棟も見学、YMCA会員でなくても利用可、


お風呂も入ってきました、有料、


青空と草原の中で親子と楽しめるイベントでした。
富士宮市原の富士山YMCAで「第11回 大感謝祭」が5月20日に開かれ寄ってみました。

同施設は東京ドーム9個分の広さの敷地の中で草原やキャンプ場、宿泊など自然を満喫できる場所です、ビジター利用も可。
屋内外の会場では自然の中で楽しめる体験や協力団体、地元から模擬店などで賑わいました。


段ボール遊具が子供たちに人気、


体験も人気です、


屋外ステージ、

キャビン棟では学習体験コーナーなど、


富士宮やきそばには列ができるほど人気、


室内の食堂でランチにしました、トマトカレーです。


パンも販売、パンは障害者支援の横浜YMCAワークサポートセンター(戸塚市)で作られたものです、

懐かしい味でした、

東日本大震災支援イベントでもありNPO法人ヴィレッジネーションが東北支援商品の販売や活動紹介も、



草原会場ではトラクターバスやマウンテンボードなど


ツリーイングも子供たちに人気、


宿泊棟も見学、YMCA会員でなくても利用可、


お風呂も入ってきました、有料、


青空と草原の中で親子と楽しめるイベントでした。
Posted by 宮サン at 08:19│Comments(0)
│イベント