2018年06月02日
ふもと博2018、富士山グルメが勢ぞろいでした
【テーマ★イベント】 富士市
富士山ナンバーエリアの食と生活の博覧会「富士のふもとの大博覧会2018」が5月26~27日、富士市産業交流展示場(ふじさんめっせ)で開かれ、26日に寄ってみました。
ふじさんめっせ、屋外会場では、

大勢の人で賑わってました、スイーツから惣菜、ラーメンやパンなどの主食が集合、


店頭に並ぶと直ぐに完売の焼肉弁当、





ローストビーフは目の前で、


鳴沢(山梨県)の「せんどそば」

トッピングは自由です、千切り大根たっぷり、

なるほどの味でした、

室内会場ではスイーツや食材など、

富士宮市のフジヤマハンタービールさんで一杯、

富士市のカンタービレさんで、

ゼリーたっぷりのジュエルボックスを、

見た目以上にたっぷりで満足でした、





このキャラが人気なのか行列も、


ステージでは富士のふもとご当地キャラが大集合、

むすびんをステージにオンするに大勢が補助を、

キャラすべて分かりますか?

記念撮影タイムも人気でした、

充実生活エリアも、

岳南電車なども、

富士山ネットワークから各市町のPRコーナー





富士市からミスかぐや姫も登場でした、

あなたの投票で決まるグルメコンテストも開催、グランプリに
●主食部門、小麦畑松林堂「もちもちドーナツ」
●一品惣菜部門、自家製麺味一番「富士山シューマイ」
●お菓子スイーツ部門、富士高原スイーツ工房㈱chocotto「駿河湾の塩ロール」
金賞に
●主食部門、道の駅なるさわ「せんどそば」
●一品惣菜部門、おこたま本舗「おこたま」
●お菓子スイーツ部門、まかいの牧場「富士山チーズケーキ」
が選ばれました。
富士山ナンバーエリアの食と生活の博覧会「富士のふもとの大博覧会2018」が5月26~27日、富士市産業交流展示場(ふじさんめっせ)で開かれ、26日に寄ってみました。
ふじさんめっせ、屋外会場では、

大勢の人で賑わってました、スイーツから惣菜、ラーメンやパンなどの主食が集合、


店頭に並ぶと直ぐに完売の焼肉弁当、





ローストビーフは目の前で、


鳴沢(山梨県)の「せんどそば」

トッピングは自由です、千切り大根たっぷり、

なるほどの味でした、

室内会場ではスイーツや食材など、

富士宮市のフジヤマハンタービールさんで一杯、

富士市のカンタービレさんで、

ゼリーたっぷりのジュエルボックスを、

見た目以上にたっぷりで満足でした、





このキャラが人気なのか行列も、


ステージでは富士のふもとご当地キャラが大集合、

むすびんをステージにオンするに大勢が補助を、

キャラすべて分かりますか?

記念撮影タイムも人気でした、

充実生活エリアも、

岳南電車なども、

富士山ネットワークから各市町のPRコーナー





富士市からミスかぐや姫も登場でした、

あなたの投票で決まるグルメコンテストも開催、グランプリに
●主食部門、小麦畑松林堂「もちもちドーナツ」
●一品惣菜部門、自家製麺味一番「富士山シューマイ」
●お菓子スイーツ部門、富士高原スイーツ工房㈱chocotto「駿河湾の塩ロール」
金賞に
●主食部門、道の駅なるさわ「せんどそば」
●一品惣菜部門、おこたま本舗「おこたま」
●お菓子スイーツ部門、まかいの牧場「富士山チーズケーキ」
が選ばれました。
Posted by 宮サン at 18:57│Comments(0)
│イベント