< 2019年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年01月01日

富士山女子駅伝2018 甘酒でおもてなし

あけましておめでとうございます、

今年も地元イベントを中心の体験記やグルメなども参加者(お客)目線で紹介したいと思います → 個人の感想ですので参考までに

【テーマ★イベント】 富士宮市

昨年(12月30日)、富士山女子駅伝2018が富士宮市(スタート)と富士市(ゴール)で開かれ、スタート地点付近に寄ってみました。

スタート地点の富士山本宮浅間大社は報道規制のため近寄れません、なので直ぐの神田商店街に行くと、
神田商店街の女将さんたちが甘酒をギャラリーたちに振舞われてました(無料)。

ギャラリーや関係者たちも寒いなか温まりますね、

スタート時間までには甘酒が終わってしまうほど、

スタートのピストル音が響くと直ぐに商店街のコースに選手たちが、





選手たちには大勢の声援を浴びて、みんな早くてあっと言う間でした、

スタート地点ではマイロード本町商店街の女将さんたちが作った「つるし雛」を展示、

すごい数の作品ですね、


富士山女子駅伝2018の結果はこちら → 総合順位 (リンクになってます)







  


Posted by 宮サン at 15:58Comments(0)イベント