< 2019年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2019年01月29日

富士高砂酒造 冬の蔵開き2019 さっそく試飲①

【テーマ★イベント】 富士宮市
 
富士山本宮浅間大社の西側に1830年( 天保元年)創業の富士高砂酒造「冬の蔵開き」が1月20日に開かれたので寄ってみました。

開会時間前から大行列です、右が受付、

受付で試飲カップを購入します、150円~、

ステージでは鏡開きでスタート、

鏡開きの酒をいただきました、

金粉入り、

会場の皆さんと乾杯、

MCは吉本の「にほんしゅ」


試飲コーナーでは、5種類が飲めました、
・本醸造
・山廃純米吟醸原酒
・純米吟醸雄町生原酒
・あらごしにごり酒
・原酒たれくち



山廃をいただきまーす、

干支入りカップです、

水のように飲みやすいなぁ、

高砂酒造の仕込み水は富士山伏流水です、こちらも美味しくいただきました、


 つづく、

 富士高砂酒造
 富士宮市宝町9-25








  


Posted by 宮サン at 23:48Comments(0)イベント