2019年01月21日
悩みながら楽しい子育て、講演会お知らせ
【テーマ★講演】 富士宮市
発達障害の子を育ててきた保護者のための保護者による講演会
「悩みながら楽しい子育て」
1月26日10時~、放課後等デイサービス澄海で開かれます。

詳細はこちら → 澄海 (リンクになってます)
内容の特性上、事前予約(アポイント)が必要です、こちらのデイサービスは私も応援しています。
放課後等デイサービス澄海(すかい)
富士宮市野中741-2-2
電話 0544-68-9642
発達障害の子を育ててきた保護者のための保護者による講演会
「悩みながら楽しい子育て」
1月26日10時~、放課後等デイサービス澄海で開かれます。

詳細はこちら → 澄海 (リンクになってます)
内容の特性上、事前予約(アポイント)が必要です、こちらのデイサービスは私も応援しています。
放課後等デイサービス澄海(すかい)
富士宮市野中741-2-2
電話 0544-68-9642
2019年01月21日
渡辺英彦さんお別れ会
富士宮やきそば学会会長の渡辺英彦さんのお別れ会が1月19日、富士宮市の駅南ホールきずなで開きました。

富士宮やきそばをきっかけに全国からご当地グルメでまちおこし団体が育ち、関係者らも参席しました、


ホールでは600人以上が訪れ、

富士宮やきそば学会会長は私の師匠でもあり、食でまちおこし活動設立前のワークショップ時代からの仲間でした、

須藤・富士宮市長(写真左)より市長顕彰が贈られました、

思い出の品も展示、



つつしんでお悔やみ申し上げます。
富士宮やきそばをきっかけに全国からご当地グルメでまちおこし団体が育ち、関係者らも参席しました、
ホールでは600人以上が訪れ、
富士宮やきそば学会会長は私の師匠でもあり、食でまちおこし活動設立前のワークショップ時代からの仲間でした、
須藤・富士宮市長(写真左)より市長顕彰が贈られました、
思い出の品も展示、
つつしんでお悔やみ申し上げます。