2017年08月24日
朝霧ヨーグル豚の肉丼
【テーマ★フード】
道の駅朝霧(富士宮市根原)のレストランに寄ってみました。
王道のメニュー、肉丼です。

テーブルにあったニンニク味噌(市内で製造)を入れて、

施設内のレストランです。

いつも混雑しているので今回初めてです。
券売機でチケットを買ってカウンターで注文します。

「肉丼」「もっちゃん」にしました。

肉丼は市内のブランド豚「朝霧ヨーグル豚」と地元のネギを使用
もっちゃんは「朝霧ヨーグル豚」のもつを使用
朝霧ヨーグル豚は豚特有の臭みがなく脂が甘いのが特徴で市内でも入手困難です、このレストランでは豚肉系のメニューに使用されており超穴場なんですよ。
豚丼ともっちゃん到着です。

豚肉を思う存分味わえるよう肉汁は薄味、肉よりネギの方が固いかも、

一口食べたら箸が止まりません。
もっちゃん、柔らかくて煮汁たっぷり吸いこんでます、

こちらも内臓の臭みがありません。
次回はトンカツ定食に挑戦しよっと。
道の駅朝霧
富士宮市根原字宝山492-14
食堂(レストラン) 8:00-17:30(LO17:00)
年中無休
道の駅朝霧(富士宮市根原)のレストランに寄ってみました。
王道のメニュー、肉丼です。
テーブルにあったニンニク味噌(市内で製造)を入れて、
施設内のレストランです。
いつも混雑しているので今回初めてです。
券売機でチケットを買ってカウンターで注文します。
「肉丼」「もっちゃん」にしました。
肉丼は市内のブランド豚「朝霧ヨーグル豚」と地元のネギを使用
もっちゃんは「朝霧ヨーグル豚」のもつを使用
朝霧ヨーグル豚は豚特有の臭みがなく脂が甘いのが特徴で市内でも入手困難です、このレストランでは豚肉系のメニューに使用されており超穴場なんですよ。
豚丼ともっちゃん到着です。
豚肉を思う存分味わえるよう肉汁は薄味、肉よりネギの方が固いかも、
一口食べたら箸が止まりません。
もっちゃん、柔らかくて煮汁たっぷり吸いこんでます、
こちらも内臓の臭みがありません。
次回はトンカツ定食に挑戦しよっと。
道の駅朝霧
富士宮市根原字宝山492-14
食堂(レストラン) 8:00-17:30(LO17:00)
年中無休