< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アクセスカウンタ
 ↑  ブログ内検索 ↑ で 「富士宮やきそば」「吉田のうどん」「つけナポリタン」で検索すると、今までのアーカイブを表示します。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年06月20日

富士山世界遺産登録4周年祭

富士山世界遺産登録4周年記念祭が18日(日)、富士山本宮浅間大社駐車場で開かれ寄ってみました(富士宮市・富士宮商工会議所青年部、主催)。
ふれあい広場ではフリマやワークショップ、南側駐車場では飲食ブースやステージイベントなど、
ステージの南側駐車場で須藤(富士宮)市長がオープニングのあいさつ、9:00~、

富士山も見える天気でした。



飲食ブースには富士宮やきそばをはじめ、地元の店が、



長蛇の列になる店も、


まちなかアートギャラリー表彰式(お菓子コンテスト)ではステージ発表の前に各賞の授与を一流の絵画展の中で行われました。
賞を受ける児童たち、

今回の受賞作品



市長賞の二人にはお菓子のイラストから本物のお菓子をオーダーしてプレゼントされました。

市内在住の彫刻家・十時孝好さんから講評がありました。

芸術作品に囲まれてお菓子の絵コンテストの表彰式は情操教育としても意味がありますね。

12月に開館する富士山世界遺産センターをPRするタペストリーを各商店街に渡されました。



花と食の元気広場に建設する「地ビールが楽しめるBBQレストラン」のイメージパースを公表。



フードファイトでは富士山ジェラートの早食い競争、



本門寺重須孝行太鼓の演奏も、





今回のチラシ、



 同時開催の「富士宮産食材を愉しむ大会-宮町まつりストリートバーベキュー」につづく、








  


Posted by 宮サン at 23:13Comments(0)イベント