2017年06月28日
富士宮産食材を楽しむ大会③ 高校会議所ブース
富士宮産食材を楽しむ大会-宮町まつりストリートバーベキューが18日(日)、宮町商店街で開かれ寄ってみました(富士宮市役所農政課・同実行委員会、共催)。
宮町商店街は10時~16時まで歩行者天国になり市内から肉や野菜などの生産者ら32の模擬店が勢ぞろいしました。
富士宮高校会議所も出店、富士宮市内5校の高校生が連携し、高校生の視点で地域振興や地域ビジネスを実践を通じて学んでいる団体です。

郷土料理、のしこみを販売、

高校生がセレクトした富士宮の商品を販売、

「富士の4蔵酒まんじゅう」や「しゃれて鱒」の詰め合わせ、「箱ずし」など、

しゃれて鱒「四鱒繁栄セット」

「箱ずし」


「ドライ納豆」

高校生の視点は面白いですね。
つづく、
宮町商店街は10時~16時まで歩行者天国になり市内から肉や野菜などの生産者ら32の模擬店が勢ぞろいしました。
富士宮高校会議所も出店、富士宮市内5校の高校生が連携し、高校生の視点で地域振興や地域ビジネスを実践を通じて学んでいる団体です。
郷土料理、のしこみを販売、
高校生がセレクトした富士宮の商品を販売、
「富士の4蔵酒まんじゅう」や「しゃれて鱒」の詰め合わせ、「箱ずし」など、
しゃれて鱒「四鱒繁栄セット」
「箱ずし」
「ドライ納豆」
高校生の視点は面白いですね。
つづく、